ラボと広島とわたし

こんにちは、つじです。Bullet Group Advent Calendar 2020 9日目の記事です。非常に嬉しいことに、12 月に入り、プレスリリースや知事と市長との記者会見(意見交換会)など本格的に盛り上がってきました。

https://www.tss-tv.co.jp/tssnews/000007997.htmlwww.tss-tv.co.jp

ラボと

なにか?ラボです。前回の記事にて拠点立ち上げにさらっと触れましたが、今回はそちらにまつわるお話です。

なんと、広島県江田島市にバレットグループ の新しい拠点、開発ラボ『COCODEMO(ココデモ)』を開所します。
地方拠点としては仙台、新潟に継ぎ三ヶ所目ですが、開発ラボとしての出店は初の試みのため手探り状態で、地方エンジニア採用、社員向けワーケーション、地域への CSR といった趣旨で準備を進めています。

江田島ってこんなところです

そもそも、このラボ立ち上げと出会ったご縁がまさに一期一会でした。

今年の 2 月、新型コロナのニュースが広まりつつあった当時、わたしは広島で子育てをしながら、半 IT 半 X の活動をしていたのですが、たまたま地域まちづくり関連の仲間で、江田島のコワーキングスペース館長がシェアした SNS の投稿を目にしたのです。
そこには、東京の IT ベンチャーが地方で開発ラボを立ち上げをしたい人募集とあったのです。

広島と

わたし自身、長らく IT を仕事にしていたとはいえ業種が異なり 2011 年には東京を離れていたので、バレットグループ の社名は初耳でした。
地域での活動についても、直接仕事を絡めて行えるのでは!とにかくこれはやってみたい!という使命感のような気持ちが芽生え、さっそくエントリーをしたところ、ご縁をいただき 6 月に一人広島でジョインしたのです。

初めての企業にて、初めての試みを行っているため、思うように物事が進まなかったり何かとチームや関係者のみなさんのお力添えを受けたりしつつで、ようやく来年に開所の運びとなりました。感謝しかありません。 それに先立ち、前述の江田島コワーキングスペースフウドにて、地元の小学生を対象に、CSR の実践としてプログラミング教室も先月末に開催しております。
こちらの話はまたの機会にでも。

プログラミング教室

なぜ広島の、しかも江田島になったのかという経緯を後で聞いてびっくりしたのですが、プロジェクト始動当初は広島県は対象外であり、たまたま一通のメールから候補地広島が急浮上したというのです。
こちらの話も別の機会にでもと思いますが、点と点が奇跡的につながり、今のラボが立ち上がるのです。

わたし

入社以来、わたしはフルリモートのため、初めて社内の人間と対面したのが、6 月末の現地視察でした。
ラボプロジェクトの責任者と開発部門(TD)の責任者の2名です。面接からオンラインではよく話していたので、リアルでも特に違和感がなかったのが不思議なぐらいです。それでも初対面での一泊の旅でしたので、嬉しいような恥ずかしいような非常に濃密な時間を過ごしています。

8 月には広報担当とも対面したのですが、11 月まで対面できたのは、その 3 名だけでした。
念願かなって 11 月中旬にようやく本社に出張、多くの TD の方と社内の方との対面を果たしました。
ああ、これがバレットマインドなのかなといった人の良さの部分、リモートではわかりにくい生身の人間としての部分に、改めて触れられたのだと思います。(余談ですが、みなさん、背が高い。画面越しでは身長ってわからないです)

拠点イメージパース

そんなこんなですが、いよいよ本格的に始動する開発ラボ、二人目の情熱リーダーも先月ジョインし、来年の開所の頃には広島に引っ越してくれる予定ですので、心強いです。
一人目の情熱リーダーとしてもこれからどんどん盛り上げていきますので、今後ともラボをどうぞよろしくお願いいたします!

あ、引き続き、立ち上げコアメンバーも来年募集いたしますので、少しでも気になった方はお気軽にお問い合わせください。

www.wantedly.com