Seleniumを使ってブラウザを自動操作しよう!

Bullet Group Advent Calendar 2020 14日目の記事です。 こんにちは! エンジニア3年目のisseiです。 今回は、現場で使用していたSeleniumという技術についてお話ししたいと思います! Seleniumとは Webアプリケーションを自動でテストするためのフレームワ…

【Go言語】ハンドラーの引数にrouter情報を渡したい

Bullet Group Advent Calendar 2020 13日目の記事です。 どうも、最近のモチベ低下と、業務で運用保守をメインにやるようになったという二つの理由から全くコードを書かなくなった3年目エンジニアです。 最近、環境の変化だったり自宅の改善だったりでやっと…

「Visual Studio for Mac 」で C# の環境構築「HelloWorld!」の出力まで

Bullet Group Advent Calendar 2020 12日目の記事です。 はじめまして。12月1日に入社したS_kudoと申します。 この度「Bullet Group Advent Calendar 2020」の12日目を担当する事となりました。 前職では「C#」を使用していた為、本記事ではMacでの「C#」の…

質問力の大切さ

こんにちは! TDオペチームの金谷です! Bullet Group Advent Calendar 2020、11日目の記事を担当します! 今回はどんな内容を書こうかな・・と悩みましたが、 年末ということで5月に入社してから今までの振り返りも兼ねて「質問力の大切さ」というテーマに…

ラボと広島とわたし

こんにちは、つじです。Bullet Group Advent Calendar 2020 9日目の記事です。非常に嬉しいことに、12 月に入り、プレスリリースや知事と市長との記者会見(意見交換会)など本格的に盛り上がってきました。 https://www.tss-tv.co.jp/tssnews/000007997.htm…

【HTML】マークアップって面白い

Bullet Group Advent Calendar 2020 8日目の記事です。 「えぇい!とりあえず全部pとspanで囲っちゃえ!」 「ちょっと待って!そのHTML、もっと面白くできない?」 ただHTMLを書くだけじゃなく、 何故そのタグを使うのか? 考えながら書くと、きっともっとHT…

スマホ4年契約について

Bullet Group Advent Calendar 2020 6日目の記事です。 自己紹介 10月に中途で入社した大山です。 せっかくなのでテック系をと思ったけどアップル自慢と前職の話ぐらいしかできないことに気づき、せめて誰かのためになりそうな話をすることにしました。 上手…

Scratchでプログラミングを教えた話 

Bullet Group Advent Calendar 2020 7日目の記事です。 皆様こんにちは バレットグループ内定者のヒガシです。 今回はプログラミング学習ツール「Scratch」(スクラッチ)を使用して、プログラミング初心者にプログラミングの基本を教えた話をしようと思いま…

夫もエンジニアなので日常を振り返ってみる

Bullet Group Advent Calendar 2020 5 日目の記事です。 この題材にしようと思った経緯 会社でアドベントカレンダーやるってなった時に、じゃあどういった層が楽しみにしてくれるんだろう?うちの強みって?と思いました。 うちでしか見せられない面白そうな…

「専門外」でさらに専門的に

Bullet Group Advent Calendar 2020 3日目の記事です。 こんにちは、OPセクションのyktk39です。 今回は「専門外」知見の活かし方について書きます。 結論から言うと、 「自分の専門領域の二つ隣1に触れることで 専門の深みが増す」 ということです。 例えば…

「書く技術と伝える技術」で自分の過去の記事を推敲

Bullet Group Advent Calendar 2020 2日目の記事です。 2日目はusekが担当します。私の記事が取り上げるのはITテクノロジーではありませんが、ちゃんと技術について語ります。 この記事を書いた動機 書く技術・伝える技術とは 実践 書く技術・伝える技術を使…

Bullet Group Advent Calendar 2020 はっじまるよー!

この記事は、Bullet Group Advent Calendar 2020 1 日目の記事です。 どうもこんにちは、未だにモスキート音が聞こえる hokupod です。 技術ブログをやりたいと声を上げ、約 2 年くらい経ちました。 今年、とうとう Advent Calendar をやれるくらいになりま…

広島で、AWS協賛セミナーをやってみた話

みなさん、こんにちは。つじです。開発部門のSREセクション所属です。 今年6月にジョインして、絶賛、一人リモートにて、広島で拠点立ち上げの仕事をやっております。 今回は、現在、立ち上げ準備室として入居している いいオフィス広島さんにて、AWS協賛の…

子供への教え方を学んだら、説明力が向上した話

みなさまこんにちは、内定者のヒガシです。 blog.bltinc.co.jp 今回は、プログラミング教室での講師経験から、説明する力が向上した話をしようと思います。 講師になる前となった後の考え方の違い まず私が講師になる前となった後の説明の仕方の違いを話して…

バレットグループが導入しているAWSのセキュリティガイドラインを紹介します

SREのusekです。気がつけばバレットグループにアサインしてから1年が過ぎ、今年もあと2ヶ月。今年は時間の流れが早く感じます。 リモートワークにも慣れましたが、先日久々に本社に出社してSREメンバーと対面でのミーティングやランチの時間を取ることができ…

【新卒】バレットグループに内定しました!

初めまして、21卒内定者のヒガシです。 入社予定の企業のテックブログをインターンとして書かせていただくことになりました! 内定者だからこそ、第三者の目線で感じたことや、バレットグループの魅力を伝えていきたいと思います。 この記念すべき1記事目は…

バレットグループに転職した理由と働いてみて感じたこと

はじめまして! 2020年の5月にバレットグループTechnology Departmentに中途入社しました金谷と申します! 今回は数ある会社の中でバレットグループに転職することを決めた理由と、実際に働いてみて感じたことをお話しさせて頂きます。よろしくお願いいたし…

Hacktoberfestから見るエンジニア文化

元々「半年ROMれ」ってタイトルだったんですがアグレッシヴすぎるとお叱りを受けました。 最近月日の流れが早く感じます、TDの堀田です。 早速タイトルの経緯から。 イベント開催中です https://hacktoberfest.digitalocean.com/ 毎年10月に行われるOSSコミ…

新卒エンジニアが情報収集や学習をするために活用したサイト、サービス7選

お久しぶりです。Yusukeです! 令和1年の4月1日に入社してから、早1年と半年が立とうとしています。 そんな自分が入社してから、今に至るまでにエンジニアとして日々情報取集をしてきたサイトをまとめてみようと思います。 プログラミング系学習サイト【Blo…

Ruby の Web フレームワーク Hanami の特徴

こんにちは。 Ruby エンジニアの水野です。 みなさまは「 Ruby の Web フレームワーク」というと何を思い浮かべますか? 恐らくほとんどの方が Ruby on Rails を第一に思い浮かべると思います。 続いてジャンルが異なる質問になりますが、「春」といえば何を…

インターネット回線のレスポンス低下はなぜ起こる?

今年はCOVID-19(新型コロナウイルス)の流行による緊急事態宣言の 発令により、皆さんも在宅勤務を余儀なくされた方が多いのではないでしょうか。 在宅勤務をする機会も高くなり、オフィスへ出社して勤務する場合と比べて 自宅にて勤務する際に”PCモニタの…

Technology Department という部署について

こんにちは、菊山 (syl-k)です。 この度バレットグループの開発部門 Technology Department の責任者に就任することになりました。 このタイミングで、バレットグループにおける Technology Department の役割やメンバーの仕事について、共通して大切にして…

Jupyter Notebookを始めよう! Anacondaインストールから起動まで Mac編

今回はAnacondaを使ってJupyter Notebookをインストール・起動までやっていこうと思います!! 機械学習を始めようと思っている方には、AnacondaはPythonの他にも統計を取る時に必要な科学技術計算用のパッケージやライブラリが入っているのでおすすめです!…

Ruby 技術者認定試験 Gold に合格したお話

こんにちは、水野です。 開発部署で Ruby プロダクトのテックリードをやってます。 2020 年 6 月に Ruby Association Certified Ruby Programmer Gold version 2.1(以下、Ruby 技術者認定試験 Gold) に 88 点で合格しました。 Ruby アソシエーション認定証…

Teamsの検索機能~迷子の情報を探す~

コロナウィルスの影響でリモートワークが増えた昨今、slackやchatworkと並び、多く使われているTeamsアプリ。 利用していると「あのファイルはどこにいった?」や「この話どこかのチャネルでした気がする…」など、必要な情報やデータが迷子になってしまうこ…

FJORD BOOT CAMP(フィヨルドブートキャンプ)さんで会社説明をしてきましたので、ふりかえりたい

どうも hokupod です。開発部署のマネジャーをやってます。 中間管理職です。ばんざい。 今回は未来の Ruby 技術者を育成している FJORD BOOT CAMP さんにお声がけいただき、合同会社説明会に行って参りました。 初の Remo Conference での参加となります。 …

【危険】WordPress サイトをデフォルトで使うと不正アクセスされる!?

みなさんこんにちは、新卒でエンジニアとして入社した西澤です。 入社して4ヶ月間リモートだったので、そこに関しての感想を書こうと思ったのですが、同期に先を越されて急遽タイトル変更したのは内緒です。 リモートの感想に関して同期も似たようなことを…

使用フォントとカラースキームのお話

バレットグループ中途エンジニア1年目のtaikiukuです。 簡単に自己紹介しますと、元々文系の大学を卒業後、何年か営業職→開発エンジニア(現在)という経歴を持っております。 エンジニアになってまず思ったのが、エンジニアって生産性半端ねぇ!!!という…

新卒1年目が感じたリモート研修のメリット・デメリット

はじめまして。20卒新卒エンジニアのniyaです。 入社して3ヶ月程リモートで研修を受けてきましたので、 今回はその中で感じたメリット・デメリットをご紹介したいと思います。 目次 リモート研修とは リモート研修のメリット 1. 家から出る必要がない 2. お…

Technology Department の SLVRbullet チームにジョインした taikiuku です

初登場となります、taikiukuです。 2020年の4月に、バレットグループ Technology Department(開発部)に中途入社しました。 面接は、2月の初めから行いましたが、そのときから既に全社でリモートワークを行っていたため、二回のうち一回はリモートにて行いま…